いろんなお話 ギターの弦はどうやってまとめたらいいのでしょうか? ギターの弦はどうやってまとめたらいいのというお話です。 ギターの弦を交換したことがありますでしょうか? やったことが無ければ楽器屋さんで有料で交換してくれますから、お兄さん(または店のおやじさん)が交換するのを見なが... 2020.01.28 いろんなお話
いろんなお話 【アコギとエレキ】では初心者にはどちらが良いのでしょうか? アコギとエレキ、どちらが初心者にはいいでしょうか? 私はアコースティックギターから始めるのをお勧めします。 ■初心者の弾きやすさから考えると アコギ 弦の張りが強くて、慣れるまでは「痛い」という苦行を伴います。弦高(げんこう)と呼ば... 2020.01.15 いろんなお話
いろんなお話 初心者がギターをネットで買うってどうなの? 大丈夫かな? ギターが買いたいが、地元に楽器屋が無い。どうすればいいの? と常々思っている、これからギターを始めたいあなた。 ずばり。 「ネットで買いましょう!!」 日本は楽器屋さんが減りました。 CDショップでさえ減り、 GEOのようなレンタル屋さんも... 2020.01.10 いろんなお話
いろんなお話 ギターは歳をとってからでも始められますか ギターは歳をとってからでも始められるでしょうか? 年齢を重ねて、今や現役のときに比べて時間がたっぷりあるとしたら、新しく習い事を始めるのはたいへん良いですね。 ギター演奏というのは、アナログ的な「慣れ」の世界です。脳と手(指)の筋肉と耳、... 2020.01.08 いろんなお話
いろんなお話 ギターを始めると6つのいいことがある ギターを始めるといいことがある話 ギターのブログを見ていると、 「ギターを始めると良い〇つの理由」 などが目につきます。 内容を見るともっともらしい内容が書いてありますが、 そもそも「この人弾けるのかな?」と思います。 週末まで、レ... 2019.12.06 いろんなお話
いろんなお話 ついにギターを買いに行く前に 念願の新しいギターを買いに行くとなったら、ウキウキします。 もう、楽器屋さんの前を何回もいったり来たりしたかもしれませんね。 楽器屋さんってなかなか敷居が高いんです。 さて、前にも書きましたが選ぶ基準はずばり価格です。 ギターにはブランド... 2019.12.05 いろんなお話
いろんなお話 ユーミン ひこうき雲の秘密 ユーミン ひこうき雲の秘密 今日はユーミンさんの話です。 ユーミンさんはピアノプレーヤーなので、ギターとは関係がないのですが、以前に彼女のアルバム「ひこうき雲」を録音した時のドキュメンタリー番組がありました。 みなさんも映画の主題歌に... 2019.11.22 いろんなお話
いろんなお話 ギターは一生の趣味となり得るか 私は趣味が多いほうで、数えると、「バイク」(エンジンで走るやつ)、「バイク」(自力でこぐやつ-ロードレーサーといいます)、「スノーボード」、「筋トレ」、「アマチュア無線」、そして「ギター」(アコースティック) です。 このうち、エンジンで... 2019.11.21 いろんなお話
いろんなお話 ギターの神 トミー・エマニュエル 今日もさむーい札幌です。 孫たちは元気に登園していきました! さて、トミー・エマニュエルというギタリストがいます。ファンの間では「トミエマ」なんて呼ばれています。 私は彼のギターのうまさは世界でも屈指だと思っています。 彼の特徴的なギ... 2019.11.20 いろんなお話
いろんなお話 ギター どんなのを買いますか? 初心者にはどんなギターが良いのでしょうか? 「初心者は高いギターは要らない」と書かれていることが多いですが、はたしてそうでしょうか? 私は高価なギターが買えるのなら買うべきだと思います。 弾きやすい。チューニングがしやすくて音程がずれにくい... 2019.11.13 いろんなお話