いろんなお話 バナナとギターの無関係な関係 ランチはいつも会社でお弁当を食べています。 サラダとチキンの組み合わせです。こういう低糖質で高タンパクなメニューは筋トレとセットです。 決しておいしいものではないです。 今は内勤なので、外回りの営業の時みたいに外食で定食を食べてたらあっと... 2019.11.12 いろんなお話
いろんなお話 爪が割れるとフィンガースタイルギターが弾けなくなる 爪が割れるとフィンガースタイルギターが弾けなくなるんです ギター弾きにとって爪が割れるのは最悪です。 ところで、また爪を割ってしまいました。 右の中指です。 不用意に手を伸ばすと、何かにぶつかって・・・・「やっちゃった」と指先を見ると先端が... 2019.11.03 いろんなお話
いろんなお話 ギターの弦が切れた話 今日は、弦が切れるってことがある話です。 アコーステイックギターの鉄弦はかなり丈夫で、弾いてるときに切れることはあまりないと思います。(少なくとも私は1回もないです)切れる時はだいたいチューニングで弦を巻いているときに「パンっ」て切れます... 2019.10.31 いろんなお話
いろんなお話 【琵琶】弦楽器の仲間の話 螺鈿紫檀五弦琵琶 琵琶 弦楽器の仲間の話 こんにちは。今日は、ギターなどの弦楽器の仲間である「琵琶」(びわ)のお話です。 実際の音色は実物で聞いたことがありませんが、 怪談「耳なし芳一」の話に出てくる琵琶は物悲しい、そして腹に響くような太い音でし... 2019.10.30 いろんなお話
いろんなお話 ギターの紹介 その1 今回は私のいつも弾いているギターを紹介します。 中古です。安いんです。 でも、初心者の方は絶対に新品をお勧めします。 中古の場合、フレット(金属の細い棒)の減り、ペグ(糸巻)の不具合、ネック(さおの部分)の反りなど、ひどいものもあります... 2019.09.11 いろんなお話
いろんなお話 私がギターを始めたのは 今日は、私がギターを始めたころの話をします。 私がギターを始めて手にしたのは、中学生の時でした。父が趣味でクラッシックギターをしてたので弾いてみる気になったんですね。 当時、大阪に住んで居たんです。ギターを習うには〇〇ギターとかの教... 2019.08.30 いろんなお話
いろんなお話 高橋真梨子さんのコンサート 昨日は高橋真梨子さんのコンサートに家内と行ってきました。 若い人はご存じないでしょうか? 「ペドロ&カプリシャス」というバンドで2代目のボーカルをされていた人です。1973年の「ジョニーへの伝言」「5番街のマリーへ」なんかが有名なので、こ... 2019.08.26 いろんなお話