いろんなお話 ビリー・ストリングス(Billy Strings)ってブルーグラスの騎手の事 By レコードショップ芽瑠璃堂様 ギターの神様「トミー・エマニュエル」さんのYOUTUBEチャネルを登録していると、「こんなん出たよ!」と、ちょくちょく新しい配信の連絡が来ます。 もう結構な年齢なのに偉いですね。(て、私より1... 2022.12.09 いろんなお話
いろんなお話 ギターのチューニングが合わない人へ。解決策はここにあるよ ギターはもともと、音が合わせにくい楽器です(ほかの弦楽器もそうですけど) 初心者の方は、音が合わないという無限列車の悩みを抱えていることでしょう。 ギター歴、50年の筆者がその悩みを根本から解決させていただきます ... 2021.12.06 いろんなお話
いろんなお話 楽器を買取りしてもらう場合のおすすめ ギターを始めるにあたって、どんなギターにしようかとあれこれ悩むのも楽しいもんです。実際はこれ、いいな! と思うギターはとても手が届かない場合がほとんどですけどね。 さて、ギターってのは結構家にあるもんです。お父さんが... 2021.12.03 いろんなお話
いろんなお話 【ギターの壁掛けハンガー】を穴を開けずに!! 自作しました(施工手順をご紹介します) 今回は狭い我が家に雑然とおいてあるギターたちを整理したいと思い、ギターハンガーを自作しました。 ギターをちゃんと並べて保管したい! 楽器屋さんみたいに壁にかけられたら最高! でも壁に穴を開けるのは無理! たいていの方はそうですよね。... 2021.01.27 いろんなお話
いろんなお話 アコギでのサザン・ユーミン全曲制覇への道を始めましょう! 今年はソロギターのレッスンにも力をいれようと思っています。昨年は春頃から仕事がムッチャ忙しくて・・・仕事で消耗すると制作活動にも気が入りにくくなるという悪循環でした。 さて、今考えているのは「全曲制覇」。 特定のアーティストの全曲の... 2021.01.12 いろんなお話
いろんなお話 【アコギをそこそこ弾ける人】って、日本にいったい何人くらいいるのか? アコギを弾く人の数って昔に比べて減ってますよ。 まず人口が減ってますもん。 次に娯楽が増えてしまって楽器に興味を持つ人の比率だって低いですよね。 私の青春時代は、車(バイク)、ギター、ラジカセでしたもん。 (ファミコンさえま... 2021.01.08 いろんなお話
いろんなお話 川島なお美さん 「サマー・バケーション」の秘密 川島なお美さん、「サマーバケーション」の秘密 ソロギターに熟練してくると、自分の好きな曲を即興で弾けるようになります。即興ですから完成度は低いですが、ふと思いついて、立てかけたギターを手に取ってメロディーをなぞってみるのは趣味として... 2020.10.17 いろんなお話
いろんなお話 【アコギのコード譜に書いてある黒い線】は何でしょう? ネット上でコード譜を提供しているサイトは多いですが、どれも初心者には説明が不足しています。よくあるのが「黒い線」のナゾです。コード譜にかかれてある黒い線はいったいなにでしょうか? 2020.10.04 いろんなお話
いろんなお話 カート・コバーンのギター マーチンD-18E カート・コバーンのギターが史上最高額で落札されました。 ニルヴァーナのカート・コバーンといえば、グラミー賞受賞のロックスターです。彼らの多くがそうであるように、27歳という若さで亡くなっています。強烈なファンの間以外ではしばらく話... 2020.06.23 いろんなお話
いろんなお話 ギター オーディションを受けた話 高校2年の時にクラスの友達とバンドを作りました。名前は忘れちゃいましたが、オリジナル曲を作ってラジオの公開録音に出場していました。 当時はアマチュアバンドが流行で、そういう番組がたくさんあったんですね。 その中で覚えて... 2020.06.05 いろんなお話