ギターの低音部をちゃんと弾こう
低音部というのはギター弦の6弦・5弦です。
アコースティックギターでコードストロークで弾くときの心得として私が考えるのは
曲にもよりますが、「しっかりと低い弦から鳴らす事」です。
ギターは6本も弦があるので、6つの音の和音を低音から高音まで鳴らすことができますね。
(ピアノは私、弾かないので判りませんが最高10つの音で和音が鳴らせますかね? 指が10本あるし)
でも、ギターのようなこんな小さな楽器で・・・6つも、と思うとすごいと思います。
曲のメリハリで高音部と低音部を弾き分けるというテクニックもありますが、やはり低音部はしっかり弾いてほしいと思います。
演奏者による違い
YOUTUBEの黎明期から初心者向けのレッスンをされている夏林さんという方がおられます。とても多くのチュートリアルをアップされていて、まさに初心者向け動画レッスンの巨人です。
この方のキャラクターが大好きなんですが、意識的にでしょうか? 低音弦をあまり弾かないので私的には物足りないのです。
一方、「私は教えたりしないぞ! 聞けや!!」系。私の崇拝する古澤剛氏の動画では、まさに低音弦からズーンとアタックの強い和音が鳴り響いています。
古澤氏はギブソンとを弾くことが多いのですが、おそらくゲージ(弦の太さ)が太いのを張って、ダウンストロークメインで低音弦をガンガン弾いています。
一方、夏林氏の方は4弦あたりからのストロークがメインで低音部は鳴らしていません。
両者の違いは低音部のダウンストロークです。
ご両人は多くの曲をアップされていますが、キャラクターが違うので同じ曲が少ないのですが、ビートルズの「LET IT BE」をお二人ともアップされています。
興味があれば聞き比べてください。でも、最後は好みの問題ですね。
あなたもギターを弾けるようになりませんか?
ギター動画レッスン「AcousticBomb」では全くの初心者さん向けにていねいな動画レッスンを解説しています。 (ギター歴だけはトップクラスの私がギター人口を増やしたい一心で運営しております)