レッスン1とレッスン2のパート練習はいかがでしたでしょうか?
仕事や学校で忙しくて、なかなか弾く時間がないかもしれませんね。
夜遅くに歌う訳にもいきませんし、家族にうるさがられるってこともあります。
私はよく、カラオケ屋さんにギター持って行きますよ。
スタジオと違って、超安いですし。大声で歌えます。
さて、その2のパートを通しで演奏してみました。
♪ まじでおこった ときほどすがおが いと~し~くて~
・「かんたんG」のコードを弾くタイミングは、「まじでおこった」の「ま」と「と」です。
・「かんたんBm」のコードを弾くタイミングは、「いと~しくて~」の「い」と「~」です。
♪ たがいにもっと わか~りあえてた つも~り~
・「かんたんEm7」のコードを弾くタイミングは、「たがいにもっと」の「た」「わ」です。
・「かんたんBm」のコードを弾くタイミングは、「つも~り~」の「~」です。
動画でそれぞれのフレーズの弾き方を確認してみましょう。
「涙のキッス」3級レッスン 次のステップはこちらから紹介しています。
コメント
[…] その1 […]
[…] 「涙のキッス」3級「その1」はこちらから 「涙のキッス」3級「その2」はこちらから 「涙のキッス」3級「その3」はこちらから […]
[…] 「涙のキッス」3級レッスン 次のステップはこちらから紹介しています。 ギターコード弾き語り「サザンオールスターズ」 スポンサーリンク シェアする Twitter Facebook はてブ LINE masteracousticbombをフォローする 0 masteracousticbomb ギターコード初心者のための弾き語り動画レッスン […]