ギターにまつわる事件いろいろ その1

 ギター界での大きな事件といえば、有名なアメリカ「GIBSON社」(以下ギブソン)の訴訟事件でしょう。

 ギブソンと言えば、同じアメリカのギターメーカー「MARTIN社」(マーチン)「FENDER社」(フェンダー)とともに世界を三分する老舗です。

ちなみにそれぞれの会社の創業は、ギブソンが1894年。マーチンが1833年。フェンダーが1945年と3社のなかでは比較的新しいですね。

 ちなみにマーチンの創業年の1833年っていうと日本はどんな感じ? て調べてみると「天保の大飢饉」と出てきます。 おそるべき歴史の重みですね。

歴史はさておき、ギブソンの訴訟とは

一言でいえば、

「うちのコピー品を売ったな! 訴えってやる!」 

という訴訟です。

 ギブソンの「レスポール」というモデルを見たり、聞いたりしたことないですか? これはエレキギターですけど、すっきりしたお顔のモデルです。ギブソンはこれをコピーして売っていた日本の楽器メーカーを相手取って訴訟をおこしました。平成5年の話です。

 当時の日本はギブソンやフェンダーのコピーモデルが何社もありました。私も当時、雑誌なんかのいちばん後ろのページに出ているそれらのコピー品の広告を覚えています。

 ひどいのはGibson やFenderのロゴをよーく似せて一文字変えたりしてましたよ。 そういえばスキーの板なんかもそうでした。 中国のコピー文化はひどいね・・・なんて言ってる今の日本人も昔は恥さらしなコピー屋だったんですよ。

 話を戻すと、訴えられたのは「フェルナンデス」という日本のメーカーで、今ではそこそこ中堅の立派な楽器メーカーです。

 芸人のはなわ氏が「伝説の男~」と歌いながら弾いていたスピーカー内蔵のベース「ZO-3」シリーズは爆売れしました。

フェルナンデスZO-3(ぞうさんギター)の販売【ガッキコム】

 

画像は普通の6弦ですが、はなわ氏は4弦のベース仕様でしたね。

さて、この会社も、先ほどの雑誌広告時代は3流品でした。今やドラムの超一流「TAMA」だって同じような3流品でしたもん。

 大ブランド「ギブソン」に訴えられて弱小コピー会社は速攻敗訴かと思いきや、判決は

「別にいいじゃん」でした。 コピーしてもいいの? って感じですが。

理由は、「昔からコピーされてたのに、ずーっと放置・野放しだったでしょ? いまさら無理ですわ~」ということでした。 ギブソンは腹立ったでしょね。

 権利は即主張しないとダメってこと。 まあギブソンの重鎮たちは、属国の弱小メーカーが真似してる? ほっとけば? うち「ギブソン」よ! だったのが、若社長になってから

「うち、不利じゃないすか」と訴えたけど、時遅しだったんです。

一方、アップルがピコ太郎の「ペンパイナッポーアッポーペン」の商標登録を訴えたって話は、「大人気ないわ~」って反応しますか? それとも即「訴えてやる!」根性を評価しますか?

次回はもう少し下世話な事件をお送りします。

ギターにまつわる事件いろいろ その2

タイトルとURLをコピーしました