準かんたんコード Bm 

Bm(ビーマイナー)を押えることができるようになろう。

Bmは押えにくいコードのひとつです、でも最初から無理せず少し簡略化して弾く事で1歩を踏み出すのが大事です。

さて、先に紹介した、”かんたんコード”の「Bm」(ビーマイナー)は、押さえるのは比較的かんたんですが、離れたところで押さえるので実用的とはいいがたいフォームです。

今回はこれを卒業して、1ステップ上がってもらいますが、正規の「Bm」は「バレー」(人差し指の腹を使って全部の弦を抑える例のやっかいなヤツ)を使うので、一歩手前の「準かんたんコード」で我がレッスンの2級をクリアしましょう。
f:id:acousticbomb:20190927225118j:plain

実は、私もふだんはこの「準かんたんコード」のBmを愛用しています。 ひんぱんにコードが入れ替わる。。。たとえば1小節のなかで続けて異なるコードをチャッチャッと変えなければいけない時など

いちいちバレーをしていたらかったるいので、この準かんたんコードのBmを使用します。
のちのちにフィンガースタイルを覚えるときにも便利に使えるので重宝な押え方です。

このコードを押えるコツは、まず人差し指の1弦2フレットを押えて、それからほかの3つの指を押えていく事です。1か所ポジションが決まれば、あとは決まった形ですから。 とはいえ、目線からは1弦2フレットはほぼ隠れていて見えませんから、指におぼえこませるしかないわけです。

ここらへんがピアノと違って、弦を押えて音をつくらなければならない弦楽器のつらいところですね。 でもバイオリンなどは、唯一の目印のフレットさえありませんから・・・・。 指におぼえさせるという面ではさらに大変だと思います。

さて、実際の動画です。

タイトルとURLをコピーしました