いつも見に来てくれてありがとうございます。
週末には、まとめて収録を予定してます。
「アマンダ・サイフリッド」ってきれいな女優さんです。
映画「マンマミーア」でメリルストリープの娘を演じていましたね。
映画「TED2」は驚くほどお下劣な映画ですが、今日はこの中で彼女が歌った素敵な歌の話です。
前作に続いて「マーク ウオールバーグ」が演じるジョン。今作で初出演のサマンサ役のアマンダ、そしてぬいぐるみのTED。
あるシーン
太陽が沈んであたりは真っ暗に。
マリファナが遠くに揺れるシルエットをバックに、アマンダとマークの二人が焚火の前でたたずみます。
おもむろにアマンダがギターを取り出して歌うのがこの曲「Mean O’l Moon」(ミーン・オー・ムーン)
英語は得意ではないのですが、「やなお月さま」みたいな意味のようです。
アマンダに歌いながら見つめられて落ちない男はいないのです。
マークも「あほ顔」になって速攻陥落。
映画のサウンドトラック盤では、なんと「ノラ・ジョーンズ」が歌ってます。
こちらはさすがに映像抜きでも引き込まれる歌声です。